よくある質問
クリニックについて
A.
保険診療の検査や処方が行われた場合は保険の初再診料が必要となりますので必ず保険証をご持参ください。
自費診療の場合は初診料3000円(税別)が必要です。
A.
内容によりますのでご相談ください。
説明内容を十分ご理解いただき冷静に施術を受ける判断をしていただくために、
原則的には初診当日の施術は行っておりません。後日予約をお取りいたします。
ピアスやエステ、プラセンタ注射はこの限りではありません。
A.
メイクの拭き取りや洗顔をしていただいた上でお肌をみせていただきます。
タオル、メイク落とし、洗顔料など院内にご用意していますが、
使い慣れたものがよろしければメイク落としやメイク道具をご持参ください。
エステの施術前には洗顔していただきます。
A.
初診時に親権者の方が同席していただくようにお願いしています。同意書は事前にダウンロードできます。
未成年者同意書
A.
予約の状況によりうけていただけますのでお電話でご相談ください。
お電話:092-725-7117
A.
インフルエンザ、肺炎球菌、肝炎ウイルスの予防接種を行っております。
ワクチン在庫の確認のため、必ず事前に受付またはお電話でお問い合わせください。
お電話:092-725-7117
A.
3,000円以上のお支払いにはご利用頂けます。
A.
キャンセルされる際や、遅れてご来院される際には必ずお電話ください。
ご連絡ない場合には次回ご来院時にキャンセル料をいただきます。
お電話:092-725-7117
A.
提携駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
内科・外科・胃腸科
A.
当院では、経鼻、経口カメラを用いて検査しております。スタッフまでお気軽にご相談下さい。
A.
当院では、触診と、超音波検査によるWチェックでの検診を行っております。痛みは伴いません。
A.
腰椎、大腿骨頭、背骨の3か所を測定していきます。
検査自体は10~15分で終了し、即日結果をお伝えできます。
A.
胃カメラと大腸検査どちらもご希望の場合、別日にご予約をお願いしております。
尚、大腸検査は月1、2回外部より専門Drが来院して行います。
詳しい説明は受付、又はお電話でお問い合わせ下さい。
お電話:092-725-7117
A.
検査の数値に影響が出る為、お食事は出来ません。お水だけは飲んで頂けます。
A.
妊娠されている方は、検査の方を控えて頂いております。
妊娠の可能性がある方は、医師、看護師にご相談下さい。
A.
規則により出来ません。必ず診察を受けて頂いてからの処方となります。
A.
一旦10割でお支払い頂きます。当月中に保険証と受診した際の領収書を持参して頂き、精算という流れになります。
美容皮膚科・皮膚科
A.
はい、あります。他の病院でもらった薬の中には、似たようなものがあることがございますので、十分に気をつけなければなりません。受診される際にはお薬手帳をお持ち下さい。
A.
診察なしでお買い求め頂けます。スタッフが対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
A.
当院では耳たぶのみの扱いとさせて頂いております。
A.
はい、可能です。お電話でご予約の上、保険証を持って来院下さい。
お電話:092-725-7117
A.
個人差がありますが、治療後2~3日で効果が現れ、3~4か月程度続きます。
定期的に行うと、深くなりそうなシワの予防効果も高くなります。
A.
適切な箇所に必要な量を注入するので、自然な表情を損なうことなく治療できます。