天神総合クリニック

婦人科

GYNECOLOGY

婦人科について

天神総合クリニックは、婦人科の専門女性医師のもと、天神のかかりつけとして信頼できる医療をみなさまに提供いたします。
月経痛、おりもの異常、不正出血、更年期症状など女性特有のお悩みを産婦人科専門医にご相談いただけます。
患者さま一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせた最適な診療を心がけ、安心してご相談いただける環境を整えております。

妊娠の確認

妊娠かも?と思ったら

これまで予定通り生理が来ていた方で、1週間以上生理が遅れている場合は、妊娠の可能性が考えられます。

市販の妊娠検査薬は、生理予定日から約1週間が経過してから使用することができます。

 

当院では、ご来院当日に妊娠の判定検査を実施することが可能です。

妊娠が確認された場合は、必ず産婦人科を受診し、今後の方針について医師と相談しましょう。

妊娠が確認されたら

妊娠が判明したら、まず超音波検査によって正常な子宮内妊娠であるかを確認する必要があります。

異所性妊娠(子宮外妊娠)などのリスクもあるため、初期段階での診断がとても重要です。

 

正常妊娠と判断された場合は、その後1~2週間ごとに超音波で赤ちゃんの心拍や発育状況をチェックしていきます。

順調に経過すれば、妊娠10週頃までに分娩予定日を確定し、母子手帳の交付・妊婦健診へと進んでいきます。